イルミナカラーの特徴を簡単にまとめると
日本人特有の硬く見えやすい髪を淡い発色にします。
自然な光を含んだ透明感と美しい輝き。
キューティクルを傷めない。
ですが、美容師が思う特徴として、
5回ヘアカラーしても最初とツヤが変わらずツヤツヤ、
時間が経っても色が持つ、
綺麗に染まる、
伸びてもいわゆるプリン状態(根元の生えてきた髪と染めた箇所のラインがボケてくっきり分かれない)にならない、
外国人風な透明感のある今時の感じに染まる
というのが一般的に美容師が持っているイルミナカラーの特徴です。
今回は、新たに3色がプラスされて以下の事が更に可能になりました。
1、新たな色表現が可能(クール系の幅がひろがりました!)
2、より長い色持ち(赤みやオレンジみを抑制し、透明感も持続!)
3、最高のツヤ(輝くツヤUP!)
です。
色は以下の3色です。

・デープシー 赤みやオレンジをより抑えて ツヤ・透明感をさらにアップ! 今までのイルミナカラーにプラスして使用するととても感じがいいです!

・スターダスト 落ち着いた色では透明感のあるグレーが出にくかったのですが可能になりました。今されているイルミナカラーにプラスするとスモーキーな感じになります!

・ブロッサム 元々の明るさに左右されずに深みのあるチェリーピンクの表現が可能になりました!

イルミナカラー史上最高の光色*を、良ければお試しください!😃
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
|
Loading...
|
||||||
| << Previous | Next >> | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |