BLOG

2/26原千晶さんの講演会のお知らせです。リボネット(医療用ウィッグ等を通して患者さんを支援する会)主催。SPLASH(名古屋市北区美容室)

2年程前から、小川が乳がんによる脱毛でお悩みの方々のサポートをしているリボネット(http://www.ribbonet.net/about/)に参加しています。 今、11人に1人がかかると言われている乳がんでその抗ガン剤治療による脱毛にお悩みになられるお客様や脱毛症でお悩みのお客様にウィッグをご提供できればと思いリボネットに参加して勉強しています。不特定多数の方にというよりは、現在は、ご来店して頂いているお客様のお力になれればと思って参加しています。万が一、病気にかかられた時に脱毛してからでは、どこの美容院に行って良いのか本当にお困りになられると思い、治療が始まる前からご相談して頂けるようにとの想いからです。昨年は外科医の南雲先生に講演をして頂きましたが、今年は、原千晶さんに来て頂きます。参加費無料です。ご参加できる方はSPLASHにご連絡ください。また、医療用ではありますが、着けておしゃれなウィッグを追求していますので脱毛症の方もSPLASHにお問い合わせください。

似合わせについて。  SPLASH

似合わせというのには、大きく分けて二つあります。

一つは、その方のビジュアルに合わせるという事。

お顔立ちやスタイルが良く見えるようにする事ですが写真で見て良いのと実物で見て良いのとは、若干違うように感じます。

写真で見て良いというのは、その方の歩き方や姿勢は問わないですが、実物では、姿勢や歩き方も考慮しないとなりません。

よくあるケースだと写真では、元気よく見えないのに会って見ると颯爽とした振る舞いをされる方だったり元気モリモリな方だったり、またその逆だったり、なんていう時です。

また、雑誌の撮影などは、見た目(黄金分割を考慮)のみ考えてスタイル作りをしています。

合わせるのもう一つは、そのかたのライフスタイルに合わせるという事です。

その方がどのように見えたら、一番生活が充実するかという事なんですが、このあたりになると、その方の好みやライフスタイルを考慮しないとなりません。

お客様が男性でスタイリストが女性のケースで、女性スタイリストの男性の好みが茶髪でロングだとして、しかもそのスタイルがお客様に合っていた場合でも、そのスタイルにするかどうかは、その方のお仕事だったり生活環境を先ずは、考えます。
ビジネスマンでしたら、仕事ができて清潔感があった方が人生が良い方向に行くように想像するからです。

また、朝のお手入れに関しても時間をかけたくない場合は、そのことを考慮する必要があります。

似合わせに関しては、ビジュアルにもライフスタイルにもどちらにでも合う事が一番良いのですが、なかなか難しいのが現実です。しかしながら、お客様のご要望に応じて最大限に叶うようにスタッフ全員で考えて最良のところをみつけていきたいと思います。

お客様の人生が充実して、ご満足していただけるようなヘアスタイルをご一緒に考えさせて頂けるたらと思っています。

どうぞよろしくお願いいたします。

写真は小川が25年前に出場したコンテストの模様です。
500名のモデルさんの中で見た目(メイク・衣装も当然審査対象になります)が一番になるように挑みます。この時は、残念ながら優勝できず、入賞でした。

傷まないと話題のブリーチ、フャイバープレックスをテストしました! SPLASH(名古屋市北区美容室)

実験はいつものように小川で。(^^;;

ブリーチをする前にファイバープレックスを塗布します。

時間をおいてウエラブリーチを塗布。

見た目とは違って頭皮が極端にデリケートなので頭皮にはつかないように。😁

一度のブリーチでここまで明るくなりました。写真下 ↓

傷みをほとんど感じません!!😃

※毛量が最近気になってます😆これ以上毛量が減らないようにケラスターゼの発毛のトリートメント(デンシティープログラム)と抜け毛予防のシャンプー(バンプレバシオン)は毎晩しています😅

次にイルミナカラーのアッシュ系のオーシャンを塗布しました。

一度ブリーチをして黒髪を明るくすれば、白髪を含めて全体に明るいベースができるので好みの色に染める事ができます。

濃いめのシルバーになりました。写真下 ↓

傷んでないのでツヤがあって髪の毛一本一本がしっかりしています。


(加工なし)

時間が経つと酸化して赤みが出てくるので、補色の薄い紫色のシャンプーをケラスターゼのシャンプーと併用して使用します。

他のメーカーのも試しましたがファイバープレックスが一番いい感じなので、こちらをサロンに導入する事に決定(メーカーとの契約)しました。😀

 

小川雅史

SPLASHが最新のデザインができる薬剤を導入できる理由。

毎週毎週本当に多くの薬剤が美容ディーラーから紹介されます。

 

それぞれの薬剤がどのような効果があって他の薬剤とどう違うのかを全ての薬剤で試す事はほぼ不可能です。

 

また、美容ディーラーは、他の薬剤との違いがわかっていても、それがその美容院のお客様のニーズにあっているのか
薬剤の価格をその美容院が受け入れる事ができるのかを、コンビニの5倍はある美容院それぞれに関して知る由もありません。

 

SPLASHでは、新しい薬剤をその都度試してから導入を検討するのではなくて、いいヘアスタイルを街で見かけたら、パーマならそのスタイルを作ったパーマ液は何か? ロングヘアーの毛先までカラーがきれいに染まっている方を見て、どんな薬剤のヘアカラー材を使っているのか、見た事もないスタイリング剤を使用している方を街で見かけたら、思わず直接聞いたり(^^;;、まずは、スタイルから入るようにしています。

 そしてそのパーマ液やカラー材をありとあらゆるネットワークを使って調べてそのメーカーに直接サロンに来て頂いて説明して頂いて試してみます。


 

この写真は昨年、青山の美容院でパーマをかけに行ったときのです。

メーカーと共同開発をしているサロンが東京に多いので発売前に東京の美容院で試したりもします。

 

 

また、小川の頭皮が見た目に反して信じなれないくらいに敏感なので必ず小川で試します。10月はパーマ2回毛染め3回しました。メーカーからの直接の説明と小川の状態を考慮して安心か判断しています。

この写真はフォームを試しているところです!(^_^;)

 

最後に一番の導入のハードルとなるのが、その薬剤を使用しても大丈夫だという揺るぎない自信を持てるかどうか! という事です。

 

いつもメイクをしている方々ならご理解して頂けるとおもいますが、新しいメイク道具を買ったとしてもそれを実際に使用するのは本当に勇気がいりますし、今までの仕方を変えるのは、まずできないくらいに難しい事です。

 

そこは、絶対的におしゃれだったり、今まで以上に傷まなかったりという事でお客様に喜んで頂こう、という強い思いで、仮に仕入れルートが面倒になっても、お客様に喜んで頂く事を一番に考えて導入に向けて進みます。

 

先ずは、常に新しい事に敏感である事が街で新しい事に出会える条件であるので、常に感覚を研ぎ澄ましていこうと思っています。

 

 

写真のイルミナカラーは毛先まで、アッシュ系カラー、マット系カラーがきれいに染まりそれが持続するという点で他のメーカーの薬剤にありません。街で初めて見たときは、本当に驚きました。

 

このパーマはデジタルパーマなんですが、傷んだ感じがなくていい感じのウエーブが出ているのに衝撃をうけて多くのデジタルパーマ液から一番いいのを東京の某有名サロンの方から聞いたりして調べました。

 

               SPLASH 小川雅史

名古屋市北区出身の世界チャンピオン佐藤嘉洋さんご来店です!

小川の友人でキックボクシング世界4階級制覇をしてKrush名古屋大会の実行委員長をされている佐藤さんは、先日、総額1000万円以上の空き巣被害にあわれました。

そこで空き巣記念Tシャツ(http://1001kick.com/owaranee/)を販売されたのですが、
そのTシャツを小川がスタッフ分購入したお礼をかねてご来店されました(^ ^)

若葉中の同級生の方々も多くご来店して頂いているので、地元話に花が咲いてとても楽しかったです♡

SPLASHも世界とはいわないまでも、名古屋市北区で東京にまけないスタイルを作っていきたいと思います(^^;;

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

CATEGORY

NEW ENTRY

ケラスターゼのオイルがリニューアル✨ 髪質に合わせた5つの選択肢
UTOWA2025春の新商品♡
イルミナカラーの新色「アース」3月5日入荷いたします。白髪染めにも対応。
ブラウンだけど、ブラウンじゃない 髪をやわらかく、きれいに見せるヘアカラー『カリスマブラウン』好評です。
2025年  ご成人おめでとうございます。二十歳の集い(成人式)

ARCHIVES

  • Address
  • 〒462-0807
    愛知県名古屋市北区御成通2-18 クレド御成通1F
  • Access
  • 地下鉄名城線 「平安通駅」から徒歩4分
    名鉄小牧線 「上飯田駅」から7分
  • Open
  • [平日]
    10:00~18:30 (パーマ・カラー受付)
    10:00~19:00 (カット受付)
    [土日祝]
    9:00~17:00 (パーマ・カラー受付)
    9:00~18:00 (カット受付)
  • Close
  • 月曜日、火曜日
Loading...
<< Previous | Next >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30